travellerkunの旅日記

旅先での出来事について書いています。

中国からベトナムへの旅2018 6日目~ハイフォン観光~

この日で日本を発ってから早くも6日が経過しました。

 

一人旅をしていると毎回思うのですが、このくらいの日数で日本が恋しくなってきます笑

日本にいるうちはさっさと辞めたいと思っている仕事でも、ちょっとやってみてもいいかなと思えてくるから不思議です笑

 

 

さて、この日はハノイからハイフォンへ向かうことにしました。

ハイフォンからさらに足を延ばせばハロン湾という観光名所に行かれるのですが、今回は時間の都合と調べるのが面倒なので省略。

行きはバス、帰りは列車を利用してみようと思います。

 

 

早速、ホテルからタクシーでバスターミナルへ。

カメラを忘れたので、ホテル→バスターミナル→ホテル→バスターミナルという無駄極まりない行動をしました笑

 

 

ハノイからハイフォン行きバスのチケット。

f:id:travellerkun:20180816122715j:plain

 

 

↓カラフルなバスが並んだ光景。壮観です。

f:id:travellerkun:20180816123238j:plain

 

 今回乗車したバスは、「HAI AU」というグループのバスのようでなかなか快適に過ごせました。

各座席には水とおしぼりが用意されています。

 

~~2時間後~~

 

ハイフォンのバスターミナルに到着しました。

ここはハイフォン駅からは少し離れた場所にあって、周囲には大きな道路くらいしかありません笑

この後は列車でハノイに戻る予定なのでとりあえずは駅に近づく必要があるのですが、駅までは約4キロ。

バイクタクシーという選択もありましたが、今回は普通のタクシーをつかまえました。

 

ここからはハイフォンを散歩して撮った写真を載せていきます。

 

↓路地裏。

f:id:travellerkun:20180819075731j:plain

 

↓職人

f:id:travellerkun:20180819080416j:plain

 

↓光と影

f:id:travellerkun:20180819080958j:plain

 

↓お店?

f:id:travellerkun:20180819082022j:plain

 

↓まんじゅうを売る人

f:id:travellerkun:20180819093141j:plain

 

 

この女性の売っている肉まん(?)を買ってみました。

f:id:travellerkun:20180819093527j:plain

 

海外あるあるですが、日本で食べているものと見た目が似ているから中身も似ているだろうという想像を裏切ってくる食べ物でした。

なんだろう、、、イカのようなタコのような物体と、イモのような餡が混ざった不思議なテイスト笑

まずくはないですよ!

 

↓少し見づらいですが、お葬式の列に遭遇しました。棺を運んでいます。

f:id:travellerkun:20180819095147j:plain

 

 

↓暑い国だけあって、扇風機やエアコンの店も多く見られました。

f:id:travellerkun:20180819100017j:plain

 

調子に乗ってうろうろしていたのですが、いい加減暑さで具合が悪くなってきました笑

そして、列車に乗り遅れてしまうのもなんなので珍しく早めに駅に向かうことにしました。

 

↓ハイフォン駅。「GA」というのが、駅という意味だとかそうじゃないとか。

f:id:travellerkun:20180821210403j:plain

 

↓列車のチケット。

 

f:id:travellerkun:20180821210727j:plain

 

ベトナム交通機関のチケットを買うのは2回目ですが、こっちは大体レシートタイプの乗車券なのでしょうか?

 

↓ぞろぞろと列車へ向かいます。

f:id:travellerkun:20180828212237j:plain

 

 列車に揺られること約2時間半、ようやくハノイ駅に到着しました。

ちなみに、列車でハノイ⇔ハイフォンを移動する場合少し注意が必要なのが、「ハノイ駅」と「ロンビエン駅」で同じハノイでも駅が違うことです。

場所が2~3キロ離れていますので、確認してから出かけましょう。

 

↓具体的にはこんな感じ。赤丸がロンビエン駅、青丸がハノイ駅です。

f:id:travellerkun:20180828215846j:plain

 

↓終点のハノイで降りる人たち。

f:id:travellerkun:20180828215958j:plain

 

↓同じくハノイ駅で降りる人たち。

f:id:travellerkun:20180828220128j:plain

 

 

ハノイ駅からの眺め。

f:id:travellerkun:20180828223338j:plain

 

ハノイ駅で折り返し列車を待つ運転士。

f:id:travellerkun:20180828220300j:plain

 

 

ハノイ駅から宿泊先のホテルまでは、歩いて大体15分。

 

この日の夕飯は、バーガーキングで済ませましたとさ笑

その後、ちょっと洒落た喫茶店の軒先でケーキを買った時に、お釣りをちょろまかされそうになりました。

ベトナムドンだと計算がわかりづらくなりましたが、ケーキ1つで1,500円はさすがに気づきます笑

 

という感じで、これでハノイの夜も最後です。

毎日毎日移動していましたが、いざ離れるとなると寂しく感じますね。

朝言っていたのはなんだったのやら笑

 

明日は、ハノイ→香港→広州と移動します。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 

X-Pro2に海外旅行携行品保険を使いました。

先日の中国旅行の際に落下させてバッテリーの蓋付近を割ってしまったデジタルカメラ「X-Pro2」ですが、修理から保険金の受領まですべての手続きが終わりました。

 

・落下した当日の記事 

 

落としたカメラを旅行先の大阪サービスセンターに持ち込んだのが6月11日、見積の連絡が6月15日、修理完了の連絡は6月19日でしたので当初言われていた通り、おおよそ1週間で修理は終わるようです。

保険は見かけ上のみの損害(傷など)には適応されませんので、ボディの割れによってX-Pro2が持つ耐水性能が維持できなくなるという、機能上の損害についても修理完了書に記載してもらうように依頼しておきました。

 

f:id:travellerkun:20180720095836j:plain

 

f:id:travellerkun:20180720095937j:plain

 

今回の見積もりはこんな感じでした。

・X-Pro2ボディ

   下部パネル交換+技術料 ¥22,680

・XF-16mm F1.4WR

   Xメンテナンス技術料 ¥2,160

合計 ¥24,840

 

 

僕が持っているカードの中では「dカードゴールド」「エポスカードゴールド」にそれぞれ海外旅行の携行品損害保険が付帯しているのですが、今回はエポスカードゴールドのほうに利用申請をすることにしました。

大まかな流れは以下のような感じです。

 

①まず、カード会社に連絡

まずはカード会社に連絡しましょう。海外旅行保険の連絡先は、カード裏面に記載されているコールセンターとは別の電話番号が用意されている場合が多いみたいです。

加入した際のリーフレットやホームページを参照しましょう。

ここで注意しないとならないのが、「事故日もしくは帰国日から起算して、〇〇日以内に連絡」という期限があることです。

僕が利用したエポスカードは、海外滞在中は現地のフリーダイヤルもしくは日本宛のコレクトコール(国際電話の通話料着信者払い)の電話番号が用意されていましたので、中国滞在中に請求を済ませました。

 

②保険金請求書を受領・記入する

※②と③は同時進行も可能です。

大体1週間程度で、保険金請求書がカード会社と契約している損害保険会社から送られてきます。

今回は落下事故だったので、住所や氏名等のほかに

  • 事故日時
  • 当時の状況
  • 壊した商品の購入金額、購入時期等の明細
  • 壊した商品を修理した場合は、その金額
  • パスポートの入出国日スタンプの押されているページのコピー
  • 壊れた物品の修理前の写真
  • ある場合は、商品購入時の領収書や保証書

これらを記載し、送り返します。

強盗等の場合は、これとは別に警察署や第三者の事実証明が必要なようです。

 

③商品を修理窓口へ出す

商品をメーカーの修理窓口へ出しましょう。

今回私が受けたカード会社からの説明では、見積を取ってから修理をしても、見積を取らずにそのまま修理を進めてもどちらでもいいとのことでした。

 

④保険金請求書を提出する

記入が済んだ保険金請求書を郵送すると、後ほど保険金が振り込まれます。

 

 

今回の落下では、

・レンズのメンテナンス料 ¥2,160

・自己負担額 ¥3,000

これを差し引いた、¥19,680が振り込まれました。

保険金請求書を投かんしたのが7月3日、振り込まれたのが7月11日ですので、わずか6日で保険金が振り込まれたことになります。

 

 

~まとめ~

せっかくの旅行中にこういうトラブルがあるとテンションもガタ落ちになります笑

ただ、あらかじめ携行品損害保険が付帯されているカードを持つことによって、精神的・金銭的ダメージを減らすことができます。

1事故あたりの上限金額が設定されていたり置忘れには対応できないなど、100%カバーできるわけではないものの、万が一の際にはかなり助かるものであることは間違いありません。

 

カードによっては自動付帯ではなく利用付帯のものもありますので、海外旅行に出かける際にはこれも頭に入れておくといいでしょう。

 

f:id:travellerkun:20180720095553j:plain

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村